チャリティーコンサート 「絆音(はんおん)」開催にあたって
能登地震・水害被災地支援活動チャリティーコンサート「絆音(はんおん)」
2025年8月24日(日)京都文化博物館別館ホールにて開催いたします。

令和6年元日に大地震と津波に襲われた能登半島。懸命に復興を進めていた同年9月には
豪雨が追い打ちをかけるように再び能登を襲いました。多くの方々が避難生活を強いられ、
全国からの支援にも関わらず、復興への道のりは今なお遠く、1年半以上経った現在でも、
遅々として復興が進んでいない地域もあります。そんな中、私たちは有志で集まり昨年7月13日に
第1回のチャリティーコンサートを開催しました。その仲間たちとともに「継続的な支援」をするため
「被災地支援サポートバンク」を立ち上げ、以後、同様の目的んもとにチャリティコンサートを
続けてまいりました。今回がその第3回目となります。
チャリティーコンサートの目的は2つ。ひとつは、現地で今なお支援活動を続けているボランティア
活動資金の獲得。ボランティア活動とはいえ、活動にお金がかかることは当たり前です。
その活動を資金面d下支えすることは、現地に赴いて活動するボランティアたちを支え、
ひいては被災された方たちへの支援になります。もうひとつは被災地の現状を広くお伝えすること。
月日が経つにつれてマスコミから流れてくる被災地情報は減り、被災地から離れた地域に
生活していると、すでにすべて解決したかのような錯覚さえ持ちます。被災地への方々が
恐れていることは「忘れ去られること」です。そのために、お伝えする機会を積極的に作ることで
一人でも多くの方々に「能登への思い」を持っていただければと考えています。
今回、ひょんなことから京都ファインアーツ・ブラスの皆様からのお申し出により、このチャリティー
コンサートをともに作り上げることになりました。そして、京都府立京都すばる高等学校と
京都両洋高等学校の吹奏楽部の皆様には、様々なイベントが目白押しの中、ご理解と
ご協力を得て、ご出演いただくことにいたりました。今回の入場料収入・協賛金をもとに
このコンサートを開催し、最低限の必要経費を除いて、各種災害ボランティア団体に寄付を
いたします。是非、多くの皆様のご来場をお待ちしております。
被災地支援サポートバンク一同
団員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
★★★協賛金の募集★★★
本コンサートでは、ご協賛いただける方(個人・団体・企業)を広く募集しております。
(個人 1口1,000円から、団体・企業 1口5,000円から)
いただいた協賛金は本コンサートの開催経費として活用されます。ご希望により
当日配布するパンフレットにお名前・団体名・企業名を記載いたします。
ご協賛いただける方は、sv.takakuwa@gmail.com までお知らせください。
チラシを見るには、下記画像をクリックしてください。

能登地震・水害被災地支援活動チャリティーコンサート「絆音(はんおん)」
2025年8月24日(日)
京都文化博物館 別館ホール
◆第壱部
開場13:00 開演13:30(約2時間)
京都両洋高等学校吹奏楽部
京都すばる高等学校吹奏楽部
◆第弐部
開場18:00 開演18:30(約90分)
京都ファインアーツ・ブラス
入場料
第壱部 or 第弐部どちらか
大人 2,000円 中高生 1,000円
第壱部 or 第弐部どちらも
大人 3,000円 中高生 1,500円
小学生以下は無料ですが、中高生以上の方とのご来場をお願いします。
チケット予約・お問合せ
被災地支援サポートバンク 高桑
電話:090-1159-5900 メール:sv.takakuwa@gmail.com
主催:被災地支援サポートバンク
後援:京都府・京都府社会福祉協議会
京都府災害ボランティアセンター
|